- ホーム
- お月見メニューとおすすめ容器
お月見メニューとおすすめ容器
特に、十五夜(旧暦の8月15日)のお月見が有名で、この日は「中秋の名月」として親しまれています。
お月見では、以下のような習慣があります。
- 月見団子: 丸い形をした団子をお供えします。これには、月に見立てた形で感謝や豊作を祈る意味が込められています。
- すすき: すすきを飾るのは、稲穂に似ていることから、豊作を祈願する意味があります。また、魔除けの意味もあるとされています。
- 秋の収穫物: 里芋、栗、果物など、秋の収穫物を供えることが一般的です。これは、収穫に感謝する意味があります。
- 月を愛でる: 家族や友人と一緒に月を眺めながら、静かに過ごすことが多いです。月を見ながら詩を詠んだり、酒を飲んだりするのも、お月見の一部です。
2024年の十五夜は9月17日(火)です。 自然と季節の移り変わりを感じられる、日本の伝統的な行事のお月見を、ご家族の方や大切な方とぜひ楽しんでみてください。
お月見におすすめのメニューと容器をご紹介
お月見シフォンケーキ
ボリューム感いっぱいのカップシフォンにクリームとマンゴーソースで満月をイメージ。うさぎ飾りのトッピングでお月見仕様に。
かわいい♡うさぎモチーフカップケーキ
お月見をより楽しく演出してくれるうさぎモチーフのスイーツは大人気。可愛らしい見た目は、スイーツにもぴったりです。 子供から大人まで楽しめる、キュートなモチーフカップケーキがおすすめです。売り場でひと際目を惹く存在感を発揮すること間違いなし!
お月見カップ団子
お月見といえば「お月見団子」。 定番のお月見団子も良いですが、よりカジュアルに、おしゃれに楽しめるカップ仕立てのお月見団子はいかがでしょうか?
満月のスイートポテトタルト
ほくほくの秋の味覚「さつまいも」を使って満月に見立てたタルトに。スイートポテトは子供たちにも大人気のメニューです。
月見バーガー
目玉焼きの入った月見バーガーもお月見にぴったりのメニューです。
でも目玉焼きはフライパンで作ると広がってしまうし、家族の人数分作るのは時間がかかってしまいますよね。実はシリコントレーを使うと、簡単にまん丸な目玉焼きがたくさん作れます。
使用包材:SIトレー 丸100、IF-Sグラシン80×35H
お月見の売り場・市場全体のまとめ
百貨店・スーパー・量販店どのカテゴリーでも、お月見商品は和菓子が多数です。洋菓子でも、抹茶やきな粉と合わせて和スイーツ仕立てにしているメニューが登場しています。
当日の様子は、和菓子人気店で行列ができていたり、お月見商品の売り切れなども見られました。
お月見団子など、数人でシェアするようなメニューが販売されている点から、“家でお月見をする”ということが定着しています。
各飲食店のお月見フェアや、お月見限定商品を発売する店舗が毎年増加傾向にあるので、2024 年もお月見市場の盛り上がりが予想されます。
※観測調査:弊社セールスマーケティングチーム
お月見メニューにおすすめの包材